岐阜県の内科・呼吸器内科・アレルギー科・循環器内科ならあらいクリニックにお任せ下さい。特に循環器疾患や肺疾患に関する在宅酸素療法、アレルギー疾患の予防治療、高齢者肺炎を中心とする疾患の予防治療に力を入れております。
令和5年5月8日より新型コロナウイルス感染症は5類感染症に移行しますが当院は今まで通りの診療体制です。
ご理解、ご協力よろしくお願い致します。
引き続き発熱外来は院外で行いますのでよろしくお願い致します。
あらいクリニック 院長
令和5年11月1日(水)より、変更になりました。
来院の際は、お間違いのないようお越しください。
岐阜県山県市のあらいクリニックでは内科・呼吸器内科・アレルギー科・循環器内科の診療を行っております。
特に循環器疾患や肺疾患に関する在宅酸素療法、アレルギー疾患の予防治療、
糖尿病を含む生活習慣病の治療、肺炎球菌ワクチン、小児各種ワクチンなどの予防接種、
高齢者肺炎を中心とする疾患の予防治療に力を入れております。
地域の皆様の「元気」を維持させていただけるよう努めてまいります。
当院は、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、質の高い医療を提供するための体制を整備しています。
これに伴い、厚生労働省の定めに基づき「医療DX 推進体制整備加算」を算定しております。
5月28日
現在、現金以外に下記のキャッシュレス決済が可能です。
9月24日
4月24日(水)より現金以外に下記のキャッシュレス決済が可能になりました。
※QRコード決済は只今準備中です。
4月23日
令和5年5月8日より新型コロナウイルス感染症は5類感染症に移行しますが当院は今まで通りの診療体制です。
ご理解、ご協力よろしくお願い致します。
引き続き発熱外来は院外で行いますのでよろしくお願い致します。
あらいクリニック 院長
5月8日
マイナンバーカードを健康保険証として利用することができます。
カードリーダーにかざすことで、医療保険の資格状況を確認できます。
これまでどおり従来の健康保険証でも受診可能です。
詳しくは下記をご確認ください。
厚生労働省【マイナンバーカードの保険証利用について】
厚生労働省【マイナンバーカードの保険証利用でみんなにいいことたくさん!!】
4月3日
院長の都合により休診、もしくは診療時間が変更される事がありますので、お電話でお問い合わせ下さい。
*岐阜バス高富北町バス停下車、徒歩2分。